塾に通う理由について。

ブログ

こんにちは!塾長の倉岡です。

今回は【塾に通う理由】についてお話ししたいと思います。

それぞれ様々な理由があって塾に通うと思いますが、

大前提として理由があるなら通ってもいいと思いますが

無いなら通う意味はないと思います。

理由がないのに通う人はいないでしょ!

とツッコミがありそうですが

ここでいう理由とは、通う本人にとってあるかどうかを言っています。

例えば、【親に行けと言われたから通っている】といった場合は

まったく意味がありません。

それでも、このような理由で塾に通っている人はたくさんいるのではないのでしょうか?

これを読まれている保護者の方で

もし自分のお子さんがなぜ塾に通っているのかを答えられない場合は

実際によく話し合われることをお勧めします。

また、意味がないと思うような理由として

【友達が通っているから通っている】という理由があります。

実際私も中学生の頃はこの理由で塾に通わせてもらっていました。

友達や他中の人たちと遊びたいがために自分から塾に通わせてほしいと親にお願いをした記憶があります。

このような理由で塾に通い意味があったかどうかを考えると

とても意味はあったように思います。

実際に良かった点としては

①友達と一緒にいる時間が増える➡純粋に楽しい

②他校の人たちと仲良くなる➡コミュニケーション能力の向上

③塾の先生と仲良くなる➡勉強も頑張る

④学校以外の教材をもらえる➡なにを勉強すればいいか困ることがない

⑤自習室がある➡いつでも先生に質問できて勉強の効率UP

⑥模試を受けられる➡偏差値の把握と志望校の合格率がざっくりわかる

上記の6点が挙げられます。

正直、勉強面でもかなり恩恵は受けたと思いますが

実際のところ他校の人たちとたくさん仲良くなれたことや

尊敬できる先生に出会えたことがとてもよかったとは思います。

小さいころから習い事をする人ほど

こういった恩恵は受けられるのではないかと思います。

ただ実際のところ

ほかの学校の人たちと仲良くなりたいと思う人のほうが珍しいし

できれば関わりたくないと思っている人のほうが多いように感じます。

勉強面に関しても

私の場合は集団授業の塾でしたが

好きな数学と英語は積極的にプリントをもらっていましたが

それ以外の科目はほとんど勉強していなかったように思います。

実際先生からも勉強のことに関して個別に何か言われたことはないように思います。

よほど自分から質問をしに行ったり、

勉強したいと思う欲求がない場合は

勉強面に関しては塾に行っても意味が無いように思います。

どこか塾に通っている人がこの文章を読んでいるのなら

なぜ自分が塾に通っているのかを今一度考えてみてください。

一番最悪なのは【行けと言われたから】です。

そんな受け身な考えでは成長しません。

自分が行きたいと思ったから通っていると思ってください。

行きたい理由は自分で考えましょう。

【学力向上のため】

【受験で失敗しないため】

【○○君に負けないため】

【友達に会うため】

・・・

理由は何でもいいんです。

遊びたいって理由でもいいと思います。

楽しければそれだけでも人生は幸せだし、

勉強も楽しいと感じて取り組んだほうが絶対身に付きます。

自分に関することは自分で決めて

一生懸命取り組めばそれだけで立派な人間になれます。

勉強に限らず、人生は選択の連続です。

いろいろな場面で友達や親に相談することもあると思いますが

最後に決断をしたのは自分であるということをしっかりと自覚して

責任を感じて行動するようにしましょう!

コメント